大阪マラソンが終わり、一旦、リセットしています。
これからRE:STARTとなります。
気になる足の方、ここ2日間、走ってみましたが、
特にどうこういうこともなく、とりあえずは大丈夫?かな?と
ただ、しばらく強く走るのは、基本やめておこうと思ってます。
ゆっくりじっくり、長く走ろうかなと思ってます。
状態をみながら、強めに走るとか工夫しようと思います
で次なるレースですが・・・
福知山中止を受け、来月までなく・・・
でも、体の状態のこともあるので、ちょうど良かったです。
レースがないおかげで、
ケアしながら、様子見ながら走れそうです
そういう意味で、良しとしています。
次は12月、5キロのレースとなります。
久々ですわ、というか・・・
そもそも、5キロレースじたい、あまり参加していないです
調べて見ました
一番の直近は・・・
2009年(平成21年)、4年前ですね。
この時に、5キロに出ています。
21分って(^^;
えらいタイムやな。 キロ4分で走れてない(><)
たしか、この頃はサブ4に向けて必死やった頃だったと思う
ちなみに5キロレースは、これっきりでしたわ(笑)
記録会とか、町内、村の大会とか、
いわゆる、ローカルレース、ローカル記録はあるんですが・・・
一応・・・市民ランナーとして、公式記録としては・・・
これがベストになるということで。
この時のこと、覚えてないわ(><)
もちろん、これは30代の頃でありまして、
40代になってからは、まったく出てないです(^^;
これは トラブルさえなければ、
自己ベスト、狙ってみようかな
スピードレースは苦手なんですけどね。
でも、ちょっと楽しみです
自分自身が、どれだけ高速レースに対応できるのか
未知の世界を体験するのも、良いかなと思ってます
余談ですが、たつの潮の香マラソンにエントリーしました。
理由は、牡蠣が食べたくなったから
今年の4月、焼き鯖が食べたくなって、
若狭マラソンにエントリーしたのと、ほぼ同じ理由です(笑)