Quantcast
Channel: ライフ イズ ビューティフル 8
Viewing all articles
Browse latest Browse all 605

小金ヶ嶽 -兵庫百名山 その48-

$
0
0
兵庫百名山小金ヶ嶽にいってきました(^^)
場所は兵庫県篠山市です。

{38461AB2-BC9C-4946-8215-903257AFD041}

三嶽と並び多紀連山の一角であり、
一般的に三嶽が多紀連山の主峰格と言われてますが、
個人的には小金ヶ嶽の方が好きです。


登山道は最初はこのように歩きやすいのですが・・・


{39478C2D-729A-4DDB-9CAE-B0A5B50E870E}

段々と変わっていき・・・

{513A769D-0FBE-4725-AD27-B850F73F0F58}

急階段?


{BDD8759B-4557-4D4A-9773-4C114BC2CA6D}

歩いていくと、前方に山頂が見えてきます。

{C295C565-0D72-4243-8909-8E69E400E4B3}

ただ、縦走路がこのような感じで岩場が多く(><)

{9B692E4A-5095-45EC-BA50-A29CEE2A8778}

岩の先端に登ってパチリカメラとしてみたり・・・

{B94C592B-FEF8-4712-A20B-2EFAA230D0CC}

分かりにくいですが・・・クサリ場もあったりと(^^;
岩フェチにはたまらない場所です。

{6DE98727-94C3-4906-82B3-574DF1EFA66A}

山頂です。
そんなに高くはないけど、ここまで面白い縦走路o(^▽^)o

{C14A1E9E-6FD5-4068-9B91-E8E674C62480}

山頂も広々としており(^^)

{6F801F81-DC0C-4E14-BEF4-E1433A0C6822}

景色が見渡せます!

{05EA56CC-BD9C-45C7-B918-573666A06F9A}

山頂まできた縦走路を振り返ることも出来ます。

面白い山です(^^)


{CF827774-9A59-434B-B980-43B413596F4E}


車である程度の場所まで登ってこれます。
なので獲得標高はあまりないのですが、
内容が中々◎です。

{BBF260AC-802E-4C97-BD2F-C5EEAC049772}

山は標高やないというのがよくわかる場所です。
リピート確実 о(ж>▽<)y ☆





Viewing all articles
Browse latest Browse all 605

Latest Images

Trending Articles