安い酒に、今日も心を売り渡し、
生ぬるい、缶ビールを飲み干した者です
会社へ行くとき、車通勤で30分程かかるんですが、
いつも、缶コーヒーを買っています。
特に、夜勤の時なんかは、仕事前に缶コーヒーを飲むことが多いです。
マラソンしている人は禁カフェインした方がよい
とかという定説があるんですが・・・
のぶりんさんは関係なしであります。
もちろん禁カフェインは合ってると思います
ただ・・・のぶりんさんなりの考え、この話はまたの機会に
さてさて、あらためて違いが分かる男であります(笑)
もう、何度も言ってるので今さらですかね(^m^)
最近、缶コーヒーをやめてコンビニコーヒーに変えました。
100円やし、こっちの方が、よっぽど美味しいから
ただ、通勤途中はローソンとセブン
しかありません。
ファミマがあるけど、会社則近なんで(^^;
で!? ですが・・・飲み比べ・・・
個人的には、セブンが好きです
少し、濃いのですが、香りがすごく良く独特のモノがあります。
逆にローソンは、万人受け、老若男女、飲みやすく仕上がってます。
アメリカンにやや近め?キリマン
風?という感じです。
まぁ、好みは分かれるでしょうね
コーヒー通の方なら分かると思いますが、
100円でこれなら、かなりレベルが高いと思います
また、違うコンビニのも飲んでみたいと思います