11月の最終日(^^)
カレンダーのめぐり合わせもあり、最後は日曜日![音譜]()

色々と思うことがあり、六甲全山縦走してきました![走る人]()
時刻は、早朝5時半すぎかな~![キャハハ]()

時刻は、早朝5時半すぎかな~

日曜日ということもあり、始点の須磨は、
朝早くにもかかわらず、登山愛好家の方や、トレイルランナー、
いわゆる、キチガイじみた方が、多数いました(笑)
もちろん、今の季節、日が短いため、
この時間帯は、真っ暗闇であります
山の中は、なおさらです
のぶりんさんも、ヘッドライト装着
ところで、日曜日ということもあり、山ガール
が多かったです。

山で見る女子は、キレイな方
がとても多いような気がする・・・(*^^*)

山マジックなんだろうか![ラブ]()

逆に、男もカッコよく見えるんかな![キャハハ]()

終点、最後はお決まり、宝塚温泉
でまったりしました(^^;

そうそう、分かる人には分かると思うんですが、
宝塚温泉前の、炭酸煎餅の黄金家![じゅる・・]()

いつもはあんまり、気にならなく、興味もないんですが・・・
今回は、何故か甘いものが食べたくなり買ってしまいました![キャハハ]()

クリームをはさんだサンドのやつです![音譜]()

そして、11月のランですが・・・
色々と、思うことがあり、ロング走は封印していました。
ホントはロング走をするべきかと思うのですが、
大阪マラソン後、自分なりに色々と思うことがあり、
ロングはトレイルした最終日だけしました。
日々の距離はあまり伸びてはいません。
ただ、コツコツと積み重ねて休みなしでした。
もちろん走らない日もありましたが、
スパルタウォーキングしたり、バイクしたりしていました。
もう少し、バイクをしたかったんですが・・・(^^;
11月は頭を悩ませ、色々な取り組みをしました。
総距離以上に内容は◎だったかなと思ってます。
これが実れば良いんですけどね(^^;
12月は逆に可能な限り、ロングをしていきたいと思います