神戸マラソン走ってきました。
皆さん、こんばんは(^^)神戸マラソン走ってきましたよ。 ここでも、ご案内していましたが、スタート前、たくさんのラン友が集まってくれました。 けっこう、集まりました(^^) 嬉しいかぎりですね。 チームさけもんの面々も(^^) エールを交換したのち、肝心のレースですが・・・一生懸命走りましたよ。...
View Article七種山・七種槍 -兵庫百名山 その51-
兵庫百名山七種山・七種槍にいってきました。場所は兵庫県福崎町です(^^) この七種山は通常はここだけを登るのではなく、七種槍とセットで縦走するのが一般的です。 福崎野外活動センターに車を駐車。そこにある七種山縦走路の案内です。ただ、ここには七種槍への縦走路は簡単にしか記載してありません。 野外活動センターから、舗装路を2キロぐらい進むと登山口があります。 先を進みます。...
View Article雄岡山・雌岡山 -兵庫百名山 その52-
兵庫百名山雄岡山・雌岡山にいってきました(^^)場所は兵庫県神戸市です。雄と雌が仲良く並ぶ二つの山です(笑) まずは女子から(^^)雌岡山の登山口です。神出神社の入口から入ります。 登山道は非常に歩きやすく広いです。 わずか500mほどですかね。神出神社があります。なんと、ここが山頂ですσ(^_^;)わずか10分ほど(笑)圧倒的な早さの登頂です(≧∀≦) 山頂の風景。...
View Article奈良マラソン…ですが。。。
週末は奈良マラソンです。でも神戸以降、シンスプリントの調子が悪く走ってません。代わりに山歩き、パワーウォークはしております。あ、でもこの日曜日にロング32キロはしたなぁ。。。ズタボロでした。。。どうなることやら。。。とりあえず、現状の100%が出るように頑張りまっ!iPhoneからの投稿(笑)
View Article奈良マラソン(^^)
かなり遅めのレポですが…。奈良マラソン、走ってきました。 自宅から電車で前日入り。奈良は…果てしなく遠かった。3時間半もかかりました!クルマだと2時間ぐらいだろうに…。 前日受付にいくだけで、クタクタになりました。 当日なんですが…。 やはり、足の状態はよろしくありませんでした。神戸マラソン以降、走ったのは一度だけ。間に六甲全山縦走大会があったけど、あれは歩きなんで(^_^;)...
View Article暮れの加古川マラソン(^^)
加古川マラソン走ってきましたよ♪今年も…お決まりの最後尾スタート(≧∀≦) 例年、スタート整列順は当日の自己判断で並んでたのですが、今年からはエントリー時の申告タイムでブロック分けされてました。たぶん、これまで色々と問題があったのでしょう。なんとなく分かります(^^; のぶりんさんはAブロックスタートでしたが、下がる分は誰も文句言われないので、安定の最後尾スタート(笑)...
View Article今年1年ありがとうございました(^^)
今年もあと少しとなりました1年はあっという間ですねピックアップして少し振り返ります。 ◎1月 新年早々、やりましたね(笑)大阪駅~琵琶湖ラン60キロ この翌日に、30キロ、10キロとやりましたので、正月休み100キロ頑張りました。 ◎3月 六甲縦走キャノンボールバディ(往復公称112キロ)初めてのチーム(ペア)での参加...
View Article今年の目標(^^)
かなり遅れましたが・・・(^^;あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。タイトルも6→7となりました。7年目ということであります。 さてさて、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか・・・のぶりんさんはと言いますと・・・今年は2日に走っただけの後はグータラ生活でした。 約42キロのロングラン今年も楽しんでいきます...
View Article今年のレース展望(^^)
本日、1月15日(日)、大寒波のため、引きこもってます外に出れません 只今の時刻は午前10時半です。降り続いてます20cmを超えてます・・・30cmになる勢い さてさて、今年のレース・・・何に出るか何に重点をおくかある程度、固まってきました。出るかどうかは・・・まだ検討中ですが(^^; ひとつはこれです もうひとつあります 一応、参加資格はどちらも満たしております...
View Article近況(^^)
ご無沙汰しております(笑)かなりブログのアップが滞りました。ちゃんと生きております(笑) 色々なことが目まぐるしくおきています。かなり凹んだことも一瞬だけありました。 OSJおんたけ・・・100マイルのエントリー合戦に負けました。追加募集で100キロエントリーしたいと思います。ダメだったら仕方なしです(><)...
View Article丹生山 -兵庫百名山 その53-
兵庫百名山丹生山にいってきました(^^)場所は兵庫県神戸市です。六甲山系の北側に位置します。 登山ルートは色々あるのですが、今回は衝原(つくはら)サイクリングターミナルから(^^)登山口は非常に分かりにくい(笑) 登山道はかなり整備されていて歩きやすいです。ただ・・・このルートは夏場は一部、藪漕ぎがあるかも(^^;...
View Article週末は篠山ABCマラソン(^^)
週末は篠山を走ります。9年連続9回目の出場です 実はのぶりんさんはと言いますと、昨年の神戸マラソン以降、シンスプリントを発症しまして・・・レース以外は、そう多くは走れてません(><)走っている印象を受けるのですが(笑)月間走行距離はそうでもありません。 1カ月ほど前に、やっと状態がよくなり、徐々に走り始めていたのですが・・・ここにきて風邪をひいて体調を崩してます...
View ArticlePR: 大画面テレビをタッチパネルに変身させる「てれたっち」
「てれたっち」があれば大画面テレビがタッチパネルに変身!電子黒板におすすめ。 Ads by Trend Match
View Article篠山ABCマラソン(^^)
篠山ABCマラソン走ってきました(^^) スタート前、たくさんのラン友と 肝心のレースですが、練習不足がモロに出ましたまずペースが上がらないキロ5で終始刻んでて、これ以上上げようにもまぁ、いっぱいいっぱいでどうしようもなかったです 結果、まぁこんな感じ...
View Article弥十郎ヶ岳 -兵庫百名山 その54-
兵庫百名山弥十郎ヶ岳にいってきました(^^)場所は兵庫県篠山市です。 ルートは色々あるのですが、今回は篠山の薬師野ヶ原から入山。登山口には森林50選にえらばれた看板がありました。 登山道は、最初はそんなに険しくなく歩きやすいです。 でも進んでいくうちに険しくなっていき・・・(^^; 途中に、分岐が・・・ひとつは迂回路?となってますが・・・当然、迂回なんてしません(笑)...
View Article伊勢山 -兵庫百名山 その55-
兵庫百名山伊勢山にいってきました(^^)場所は兵庫県姫路市です。 登山口はやまざくら広場から。そこにあった、風情のある建物(^m^) コースは何通りかあるのですが、今回は、やまざくら広場のこのコースから(^^) 登山道は、かなり登りやすいです。整備もされています。 迷うこともなく、あっという間の山頂でした(^^;山頂は全く展望はありません。...
View Article