みなさん、こんばんは。
久々に、この時間帯にPCを見ているものです。
TVを見ていますと・・・
「チキンラーメンじゃなくっちゃ!」
チキンラーメンのタマゴつけ麺に惹かれるものです
さてさて、気がつけば・・・
大阪マラソンまで、あと2ヵ月・・・では!あ~りませんか(><)
いよいよ、アセリが始まりました(^^;
ウェアも考えなあかんのですが、少しづつ準備はしています。
なので、大がかりなことは難しいのですが・・・。
今回は、仮装・・・いやスーパー?仮装ランナーとは?
なんじゃらほい?と考えてみます。
あえて、スーパーをつけて、仮装ファンランとは区別をするといったような~
仮装ファンランナーとスーパー仮装ランナー、微妙な違いです(^^;
まぁ、一般仮装ランナーにも当てはまりますけどね。
其の① : ランナーの見本になる
やはり、目立ちます。
タチションなんてしようものなら、後で、ネット上で攻撃の対象となります。
モラル、マナーはしっかりと守りましょう。
其の② : 声援には100%返し
一般ランナーに、嫉妬をされるほど声援を受けます。
どんなに辛くても苦しくても、声援には笑顔で100%応えましょう。
それが使命です。
其の③ :
男女、年代を問わず、総合で上位10%以内の順位でゴールする。
やはり、スーパーとつける以上このぐらいの走りは目指さなくてはいけません。
目安?として、フルマラソンであれば、本格仮装なら3時間45分以内、
プチ仮装なら、3時間15分以内といったところですかね。
ただ、必ずしもこうではなくてはいけないというのではなく目標です。
其の④ : 心無い視線にはレースで
上位ブロックからスタートされる方は、ストイックな方が多いです。
マジメに、一生懸命な気持ちがあるからこそ、
ふざけた服装の方が上位ブロックにいますと、
稀にですが、心無い視線を受けることがあります。
決して、腹を立てずに、スタート後のレース展開で理解をしていただきましょう。
其の⑤ : 「ナニモノ」こそ最高の褒め言葉
例えば、こういう経験があるランナーの方もいらっしゃると思います。
必死に走っていると、涼しい顔で、スゥ~と抜き去る仮装ランナー。
その時、思わず!「なんなん!?」と思った方もいらっしゃるのでは。
ウルトラランナーの方は、「変態」と言われるのが最高の褒め言葉です。
逆に仮装ランナーは「何者!?」と言われるのが最高の褒め言葉です。
「あの人は、何者!?」
ひとりでも多くの方の印象が残るレースをしましょう。
記録より記憶で! 楽しむことを一番に!
でも、ちょっぴり記録も意識するのが、スーパー仮装ランナー
秋からは、あくなき戦いを始めましょう!
さてさて、大阪マラソンに向けて、少しづつ準備しております・・・
が!?
ダイソー製のサングラスをつけると、
ものすごく人相が悪くなりました
人面魚ならぬ、腹面魚であります
のぶりんさん・・・こんな人相悪かっただろうか・・・
なんだか、とある薬の売買している人物みたいだ・・・
リアルに知っている方、心の中でフォローしておいて下さい(笑)