兵庫百名山三室山にいってきました(^^)
場所は兵庫県千種町です。
※兵庫百名山 ※宍粟50名山
三室山といえば、意外と?知らない人も多いと思いますが、
兵庫県の最高峰といえば、氷ノ山ですが、
県下第二位の標高は、この三室山であります(^^)
登山口は三室高原から。
ここの駐車場にデポして、山歩き開始です。
麓は、良い天気でした(^^;
登山道は、最初はなだらかな斜面でした。
ただ、段々と険しくなっていきます(><)
険しくなって、標高が高くなるにしたがい、
この日は、段々とガスが出てきて、もやってきました。
上空になってくると、視界も少なくなってきており、
クサリ場もあるのですが、かなり危険な箇所もあります。
登山の雰囲気が出てるでしょう(笑)
山頂にたどり着きました。
広々とした空間です。
山頂からの展望は360度パノラマのはず?でしたが・・・
この日の山頂は、あいにくの天候で、
雨とガスに覆われて何も見えませんでした(x_x;)
単独登頂が多いのですが、今回は二人で・・・
でも山頂からは全く景色の見えない残念な結果(^^;
天気悪いので、慎重に下山しました。
下山後、麓は快晴でした(笑)
また晴れの日にきたいな(^^)













