今日は・・・なんでやねん!
1回戦の西脇工高の応援団。
内野からアルプス、外野まで、TVで見ていても分かったのですが
スゴイ応援団だと思いました。
あぁ・・・あの中に入りたかった・・・。
結局ね・・・
西脇地域から7500人の大応援団だったみたいです
( ̄□ ̄;)!!
西脇市は、この日、地元の祭りだったのです。
今回は、いつもと違って市内各所に、パブリックビューイングを設置。
まぁ、大変な 賑わいだったようです
のぶりんさんは家でTV観戦 でしたが(^^;
さてさて、2回戦♪
本日、応援バスの申し込み開始でした♪
えぇっとですね・・・
全然、電話がつながらへんやん
やっと、つながったのが3時間後・・・
はい、3時間も電話、リダイヤルしまくりました。
そして・・・
「大変、申し訳ありませんが、定員になりました」
という・・・受話器の向こう側からの声が・・・
・・・。
・・・。
なんでやねん!
なんで3時間で定員やねん
マラソンのエントリーより過酷やないかい
3時間・・・電話しまくったんやぞ
ということで・・・
応援バス には・・・のれず・・・
ショックです
仕事の関係で、その日しか空いてないんですよ
当日、別行動で個人的に甲子園へいこうと思ってます。
意外と、周りの方々、16日は仕事の人が多くて・・・
おそらく、ひとりになるかと・・・
いやいや、こんな機会ないので、ひとりでもいこうと思ってます
たぶん、甲子園につくと地元の方と出会うこともあると思います。
ただ、アルプスには入れませんが・・・。
離れて、1塁アイビーかライトから声援を送りたいと思います。