みなさん、こんばんは。
夏の間、遊んでいたキリギリスの者です。
秋以降、来シーズンの予定を、ぢみ~に着々と決めております(^^;
10月26日 大阪マラソン
11月 2日 チキチキ播播(播磨~小野アルプス縦走)
11月 9日 六甲全山縦走大会(抽選待ち)
12月14日 西脇子午線マラソン(5キロ)
12月23日 加古川マラソン
年内は、フル、トレイル
、モウダッシュ
と、
バラエティに富んでます
そして、来年でありますが・・・(^m^)
申し込みました
参加費も振込をし、必要書類も事務局へ送付しました
書類に凡ミスがなければ、参加は大丈夫でしょう
ここでも過去に、なんどもお話していますが、
30代で初めてフルマラソンに挑戦し、5時間03分でゴール。
サブ5云々で当時は、必死でした(^^;
気づけば・・・アラ45・・・。
そんな、のぶりんさんでしたが、資格を満たすことができて、
こうやって、国際レースに挑戦出来るようになりました。
最初から、サブ4やサブ3で、サクッと走られる方もいる中、
順風満帆では、ありませんでしたが、
なんとか、ここまでたどり着けました。
元々からの速いランナーには、記録では、かなわないけど、
『成り上がりからの軌跡と、その記憶』 は、
絶対に負けていないという自負はあります。
大目標が出来ました。
関門との鬼ごっこが、いよいよ始まります。
関門1分前通過は絶対に避けたい!
これから計画的に、しっかりと調整していくつもりです
絶対に完走するぞ!
そして、余談ですが・・・正式名称は・・・
第64回 別府大分毎日マラソン大会
兼 第15回 世界陸上競技選手権大会 男子代表選手選考会
兼 日本実業団海外派遣男子選手選考会
で、あります(^m^)
世界陸上・・・代表・・・可能性は・・・ゼロではないわな(笑)
是非!のぶりんさんの名前を叫んでもらおう(笑)