どうでもええね(笑)
さてさて、ガラスの十代・・・

といえば・・・今、渦中のどうしようもないのが作曲やったなぁ~
まぁ、ええか![じゅる・・]()

そんなのは、さておき![音譜]()

やはり、のぶりんさんの十代は、聖子派やなく、明菜派です![キャハハ]()

アラ45の、オッサンにはたまらんね。
現在、ベストアルバムが発売中やけど、
あれは、これまでの全リリースのなかの集大成やから、
知らん曲が、めっちゃ多いのよね。
なので、シングルばかり集めた、ベストをレンタル・・・
いや、レンタルってのがセコイ
なんでこんなん、レンタルしたの
って聞かれると・・・
単純に、聞きたかったから
なんてゆうか・・・80年代って・・・素晴らしいね
当時のアイドルは、ヴィジュアル重視で歌は、あまり上手くなく・・・
楽曲もヘンなのが、けっこうあったし・・・
デカメロン伝説とか・・・ふざけてるわ(笑)
何を思って、あんな曲をかいたんやろ。
お前が、楽曲について、エラソーにゆうな!
って思われる方いらっしゃるかもですが・・・
これでも、のぶりんさん、20歳前半にオリジナルを数曲、作ってるんですよ(^^;
曲の良し悪しやなく・・・詞が、なんで?デカメロンなんか?さっぱり分からん(笑)
まぁ、それはええねんけど(^^;
松田聖子や中森明菜ってのは、アイドルやったけど、
めっちゃ歌は上手かったと思います。
元祖歌姫といってもええんちゃうかな。
ということで、アラ45にしか分からない、お話でした(笑)
道マラ参加される方、ファイトです\(^o^)/