立ったまま眠れる者です。
さてさて、昨日(9日)、カッコよく言いますと徹夜ランしてきました
といっても夜ではなく・・・夜勤明けのランであります。
のぶりんさん、昼夜が逆転しているため、
下界の世界でいう、昼間は、真夜中のRUNAWAYであります
早朝の5時には仕事が終わり、
車で1時間程でいける、この場所にきました。
ここにきたのは、特に深い意味はなく、
仕事終わりの、会社から行きやすかったということと、
今回の、集合場所から電車で一駅やったから・・・
ただ、それだけであります
集合場所は鵯越でした。
鵯越・・・さてさてなんて読むでしょう(笑)
(^m^)
神戸市民の方は、普通に分かると思いますが
『ひよどりごえ』と読みます
勤務シフトの関係で、平日休みのことが多いのですが、
そういう場合、中々、一緒にランする面々ってそういないのですが、
今回、休みが合った6名![女の子]()
で走ってきました![走る人]()



菊水山→ふたたび→天狗道→麻耶→掬星台→からと
台風
の影響で、あいにくの空模様
となりました![354354]()



本来なら、途中の山々から見える景色、
掬星台からは、神戸の街並み、景色が広大に見渡せるのですが、
残念ながら、もやってまったく見えず![泣]()

逆に天空におるみたいやった(><)
こんな日もありますね。
写真でも分かるかと思いますが、
カメラの視界の中からすでにモヤってます![え゛!]()

最後は、からと
に向かい、汗を流そうかと思うも・・・

なんと
定休日![ううっ...]()


このままでは、体が気持ち悪いので・・・
お隣の有馬温泉
へいきました![電車]()


有馬温泉

たしか、日本の最古湯
やったかな・・・

日本で3本の指に入る、温泉地です![ニコニコ]()

兵庫県民やし、ここは家
からも近いんやけど・・・

近すぎて、いかないんよね(笑) っていうか・・・高級やし![じゅる・・]()

まぁ、この『金の湯』は650円やから安いけどね(^^;
ちなみに、この日・・・
のぶりんさんは28時間程起きてました。
ひょっとすると
24時間マラソン・・・いけるんちゃうかな(笑)

いかへんけどね(^m^)
のぶりんさんの神戸方面、次回は、月末。
今度は塩谷~宝塚の予定
やや・・・かなりストイックな形になるかと思う